心臓血管外科に配属される新人看護師へ

心臓血管外科に配属される新人看護師は、まずは次のことを知っておくと安心だろう。

まずはドレーン管理についてだが、心臓血管外科は不整脈に遭遇することが多い職場だ。

特に、致死的な不整脈である心室細動や無脈性心室頻拍は、急激な血圧低下や意識消失、心停止など患者の命にかかわってくる。

そのため、心電図の波形をしっかりと確認し、必要な対応を取ることが欠かせない。

次に一時的ペースメーカーの管理だが、心臓血管外科の術後の患者は一時的ペースメーカーを装着した状態で病棟に戻ってくることがほとんどだ。

ペースメーカーのリードは、心臓の表面に直接縫ったものとなっている。

患者が無意識の状態でこれを引っ張って抜けてしまうと、心臓表面からの出血が止まらなくなり緊急手術を要する事態になるだろう。

リードが患者の体にきちんと固定されているか、看護師はしっかりと確認することが重要だ。

ペースメーカーが正しく作動しているかどうかを、心電図モニターの縦線で表示されるスパイクを見て確認することも求められる。

また、心臓血管外科では心嚢や胸腔、縦隔ドレーンなどが留置されており、ドレーン管理も必須だ。

ドレーンからの排液の量や色、ドレーン本体やその固定について看護師の丁寧な観察が不可欠となる。

心臓血管外科は不整脈やペースメーカー、ドレーン管理など学ことが少なくない。

しかし、これらの技術を身につけてしまえば、別の部署に異動した場合でも活躍すること間違いないだろう。